戻る
  その前のログ

■自治体からの注文に追われる毎日となってきました。昨年を上回る注文になりそうです。

10/28 見てきました「県発明くふう展」
 土曜日の地元新聞の記事に「発明の限界に挑む」や「まじめに商品化を目指す作品 から使途不明の芸術品まで約200点がすらり」といった紹介がされていた発明くふう 展見てきました。ハルカファミリーの作品は新聞記事の「まじめに商品化をめざす作 品」の部類に入るのだと思いますが、この「まじめに」という言葉が妙に引っかか り、笑ってしまいました。「使途不明の芸術品」というのもものすごい言葉だと思い ますが。実際、見た感想はというと、力作ぞろいの一言。触られすぎて壊れてるのも あって可哀想でしたが。ハルカファミリーの作品も見事、賞を取っていました。その 賞の名前は、何と!・・・。

10/12 USJ  
  先週末、大阪のUSJに行ってきました。土曜日だったのでかなり多いのではない かと予想してたのですが、やはり新聞にも出ていた通り、客足は遠のいているのかなと感じました。いろんなアトラクションに並んでいる最中にも、何回か来た事あると思われるお客さんらが「こんな短い時間で乗れるなんて考えられへんなあ」とつぶやいていました。しかし、それはそれとしてアトラクションの迫力+案内役の人の関西 のノリでかなり満足でした。大阪にいた間にいろんな行列にあたりましたが、一番長 く待った行列はUSJではなく、新世界・通天閣の串カツ「八重勝」でした。あまりの空腹さに並んでる時間がプラスして最高な味でした。

10/1 ショック  
今まで当たり前だと思っていたことが、実は正しくなかったということがありま す。先日、野球のバッティングの本を読んでて今まで正しいと思ってやってたことっ て間違いだったのかとショックを受けてしまいました。科学的に解明すると、人間の体に自然に組み込まれていた動きでバッティングできるのです。今までは不自然な動きを一生懸命身につけようとしてたことになります。では、イチローなどのプロ選手は何なのか。彼らは脳から体に指令がいくときに、自然な動きの指令が出ていたのです。それを才能と言ってしまえばそれまでですが。また理論をどれだけ頭で理解できても、体がうまく動かなければ意味がありません。これが難しい。頭も体も柔らかく。

9/24 脳   
  最近「海馬」(糸井重里さんと脳の研究者池谷さんの対談本)という本を借りて読 んでるのですが、普段あまり意識しない「脳」について、へえと思いながら読んでま す。まだ途中ですが。私はときどきジムに行って体を鍛えますが、筋肉は鍛えると疲 れます。グッタリとなります。しかし、脳は疲れないそうです。疲れたなと思っても それは、目などが疲れてるらしいのです。筋肉は鍛えるときは、その部位を意識する といいらしいですが、普段から脳みそも意識しなきゃいかんと思いました。丸野さん がカネがないならチエをと書いていましたが、疲れないし使うのにお金もかかんない のでガンガン鍛えていくぞ!とりあえず、本を最後まで読みます。

9/12 ハルカ社長、誕生日おめでとう!  
  ハルカ社長の15歳の誕生日、おめでとうございます。これからますます忙しくな ると思われるハルカ社長ですが、モリモリゴハンを食べて、ぐっすり睡眠をとってハ リキッテいってください。応援しております。私も営業の方をハリキッテいきます。 そんなめでたい今日は何の日か調べてみたら、’92に毛利さんが宇宙に飛んだ日を記 念して「宇宙の日」(宇宙開発事業団)だそうです。この前のロケットもうまく飛び ましたし、めでたい日です。

9/2 一年越しの「千と千尋の・・・」  
  昨日が唯一のチャンスでした。映画館で結局見ることができず、この日を待ってい ました。何回かレンタルビデオ店に足を運ぶものの全てレンタル中。昨日は新作も 100円でレンタルできる日で難しいと思っていましたが、夏休みの最終日で子ども達 はそれどころではなかったのが幸いしました。見終わった後、製作者の人たちの字幕 が流れてるのを見てこの映画に携わった人は快感だったろうなと思いました。あれだ け多くの人を映画館に足を運ばせたのだから。感動を与える側の快感を味わってみた いと改めて思いました。100円で借りてなんか申し訳ないような・・・。

8/20 怒涛の1ヶ月間  
  ニュースにも書いていただきましたが、8/11無事結婚式が終わりました。それまで の準備等がバタバタでした。当日はハルカ社長や温水さんからもあったかい祝電をい ただきました。本当にありがとうございました。そして、何といっても昨日、ハルカ 社長、イサムさん、タカコさんに遊びにきてもらってランチパーティ(そんな盛大な ものではありませんが)でした。味に厳しいお三方なのでお口に合うが心配でした が、ミツコさんもかなり気合を入れて料理したかいもあり完食していただいて、うれ しい限りです。最後にハルカ社長、プレゼントありがとう。

7/26 ロウリュ
 暑いときにカレーを食べたくなるように、先日温泉に行ってロウリュというサウナを 初めて体験しました。無料だったので。ところで「ロウリュ」というのはフィンラン ドサウナ(高温サウナ)においておこなわれるデモンストレーションのようです。 熱せられた石(サウナストーン)に水をかけて、その熱気を浴びるんですが、予想以 上に熱かったです。途中、係の人がタオルで仰いで熱風を送ってくれるんですが、これがまた熱い。驚いたのはデモンストレーション終了後、なぜか拍手が起こったこと です。確かに係の人は水かけたり、タオルをブンブン振り回しながら効能の説明をし たりと、かなりハードだと思いますが。短時間でガッと汗をかきたい人にはおすすめです。

7/13 名誉会長パトへ  
ハルカファミリーと出会って2年半。パトとも同じ時間を過ごすことができまし た。事務所に行くとあいさつにきてくれて、入院から帰ってきて顔を見に行ったとき も、しんどい体なのに律義にあいさつにきてくれました。パトほど優秀な営業マンは いないと丸野さんがよくいっていましたが、パトがまん丸した目で散歩をおねだりし たり、おやつをおねだりするときの姿は一級品でした。見習わなければいけません。 最期まで素晴らしい生き様を見せてくれました。パトが丸野さん家にきたおかげで ペーパースコップが生まれ、ハルカファミリーが生まれました。そう考えるとパトの パワーはすごいの一言につきます。みんなに可愛がってもらった名誉会長パト。安ら かにお眠りください。

6/24 ワンワン広場  
  最近、自分達で飼っている犬を連れて遊べるスペースが多くなりつつあります。観 光牧場の一角にもそのようなスペース(ワンワン広場)ができています。現在、ペー パースコップをそういったワンワン広場で使っていただいています。どういう使い方 かというと、その中でウンチをしてしまったときのために入場時に配布されてるそう です。赤城高原牧場ドイツ村、東北ニュージーランド村、江戸崎農業公園ポティロン の森などで使っていただいています。自治体が啓発用で配布しているのを知った担当 者の方からお声かけいただいて、好評をいただいています。ありがとうございます。 全く話変わりますが、サッカー・・・韓国すごいですね。スタジアムの赤、赤のパ ワーを感じました。

6/12 何が起こるかわからない  
  前回の優勝国フランスが1点も取れないまま予選リーグ敗退。ほんとうに何が起こ るか分からないですね。皆さん、恐れ多くて口に出さないかもしれませんが、もしか したら日本が優勝するかもしれないと密かに私は思っています。まだ決勝トーナメン ト進出も決めてないのにかなり気が早いし、実力でいったら上のチームはいくらでも いるんですが、何が起きてもおかしくないと思うのです。弱いチームが強いチームを やっつけたり、小さい体の人が大きい人を倒したり、子どもが大人顔負けのことをし たりすると気分爽快ですよね。ベルギー、ロシア戦のように鳥肌の立つ試合を見たい !にわかサッカーファンの私もガンガンに応援します。

6/6 熱  
サッカー日本代表の試合、見てました!いよいよ日本の気温もそうですが、W杯も 熱くなってきました。全然関係ないですが、私は風邪をひいて熱が出てしまいまし た。暑い時期の熱はしんどいです。今、ニッポンは政治、経済含めて元気がないの で、私のように風邪状態だから、このサッカーで元気だすしかないという状況じゃないでしょうか?ニッポン代表が決勝トーナメントに行くと、さらにみんな応援します。応援するとノドが乾くので、ジュースやお酒が売れて、さらにおなかが空くので いっぱい食べます。サッカーで勢いつけて日本全体元気になりましょう!

5/28 野球、サッカー選手  
この前の新聞で子どもの将来なりたい職業で男の子は野球、サッカー選手、女の子 は食べ物屋さんが1位というのが載っていた。私も小学校から野球をやっていたが、 野球の選手になろうとは一度も思わなかった。チームでレギュラー取るのが必死でそ んな余裕はなかった。私が高校で必死こいてやはりレギュラーをめざしていたとき、 どこかの県の高校総体のカヌー(?)代表選手がインタビューでどうしてカヌーを始 めたのか?と聞かれ「中学まで野球やっていたけど、ライバルが多かったので誰もあんまりやってない競技だったら代表になれるんじゃないかと思って」と答えていた。 賢いと思った。冬季オリンピック種目のスケルトン日本代表の越さんも「10年前、 日本で誰もやっていなかったから」と言っていた。誰もやってなさそうなのを始めるのも、つくるのもいいかも。

5/11 イタチ  
最近、私の実家の庭にイタチが毎日のように訪問しています。ちょうど私の部屋か ら 見えて観察しています。時々、道路をサッと渡るのを見て「あっ」と思うくらいです が、かなりキレイな金色に近い毛色をしていてビックリします。木の茂みでごそごそ して、すばしっこいわりにはズルッとすべったりとしています。かと思うとどこかの ルートから家の天井に忍び込み、ねずみを追いまわしてるんじゃないかという音が天 井に響きわたります。ところでフェレットとイタチはどう違うんでしょうか?

4/27 あっぱれ!子ども達
 ハルカ社長も以前、紹介されたこともあるテレビ朝日系「運命のダダダダーン」で上 記のタイトルで今昔、活躍した・している子ども達が紹介されてました。どの子ども 達もすごかったのですが、アメリカの13歳の子ども社長、リッチー君の行動力には ビックリでした。水中で声を伝える玩具を発明し、それをトイザラスに売込みに行 き、見事商品化。ショートスタック社という会社を設立してるそうです。会社名が自 分の好きなホットケーキを意味しているというのがかわいいですね。しかし、子ども が考えたものを売込みに行く勇気もすごいですが、それが素晴らしいと判断してバッ クアップする企業も立派です。子どもの発想力、アイディアと大人のバックアップ。 これが今後、面白くなってくると思います。

4/16 祝!移転オープン  
  私の友人の谷ノ口君が、都城高専の北っかわにトレーニングジム「マッスルガレー ジ」を移転オープンしました。初めて自分でジムを構えてからわずか2年とちょっと での移転オープンはさすがの一言につきます。彼の指導は非常に丁寧なので、高校生 のアスリートも多く来ています。私も高校の頃、部活でトレーニングしてましたが、 間違った鍛え方してるなと今考えると思います。老若男女、ちょっと体を動かしてみ ようかなと思う人にはオススメです。3日坊主の私でも何とか続いています。3日坊 主といえば、私も丸野さんに触発されて英語にリキ入れようと思ったんですが、完全 に水をあけられてしまいました。恐るべし、丸野さん。

3/25 友人の結婚式  
昨日、青島パームビーチホテルで小学校から高校まで野球を一緒にしていた友人の 結婚式がありました。普通、プロフィール紹介などでは「優秀な成績で学校を卒業さ れ・・」とよく聞きますが、その友人のは「小さい頃からプロを目指していました が、なにぶん身長が伸びず断念。高校に入ってからは甲子園を目指すものの、夏の予 選一回戦負け、そこでスッパリ野球をあきらめ・・・」と紹介されていました。その 彼のあだ名はおしりが大きかったので、みつばちハッチにちなんで「ハッチ」といい ます。とにもかくにも結婚おめでとうございます。話は変わって、選抜高校野球も今 日から始まりいよいよ春ですが、ガンガンがんばって行きたいと思います。

3/4 「あなたのマナーにありがとう」  
  現在、啓発配布用ペーパースコップを1,000セット以上購入いただくと、サービス の一つとして自治体名シールを作らせていただいています。各自治体、自由なフレー ズで作っていただいているのですが、冒頭のこのフレーズは、今回ペーパースコップ の導入を決めていただいた大阪・高石市のフレーズです。担当の方にお話を伺ったと ころ、フンを処理しましょうという看板は市内にたくさんあるので、いろんな町の看 板を見て考案されたフレーズだそうです。あまりにもいいフレーズなので、他の自治 体にもお勧めしていいですかと聞いたところ、快くオーケーいただきました。さす が、オオサカ・高石市、ありがとうございます。

3/1 子ども達が地域で不要品販売
ペーパースコップの導入もいただいている山口・光市で、子どもたちが総合学習の一 環で地域の「今昔市」という骨とう品セールやフリーマーケットで自分達の家庭の不 用品の販売をおこなったとのこと。タオルや漫画本、Tシャツなどを50〜1000 円で販売。大きな声で客の呼び込みをしたり、お客さんの厳しい目におおわらわだっ たらしいです。売り上げの使い道は今後、クラスで話し合うということらしいです が、実際に販売を体験してみるのも大事ですし、このように売上をどう使うかという のも非常に大切なことです。各地でこういった実践での社会・地域とのかかわりが増 えてきました。もっと、もっと!

2/25 識別番号  
狂牛病や牛肉産地偽装などで牛一頭ごとに識別番号のついた耳標をつけなければい けないらしく、その耳標が実家にも届いていました。しばらく前に生まれた牛には、 既に片耳に耳標がついているので、また一方の耳に新しい耳標をつけなければいけな いらしいです。牛はご存知のように、顔付近についたハエや虫を耳でパタパタして追 い払うので、耳標がジャマだろうなと思うわけです。人間のピアスと違って、おしゃ れでつけるものではないので牛は大変です。 

2/13 スキー・ジャンプ競技  
 冬季オリンピックがはじまっていますが、その中でスキー・ジャンプ競技あります よね。その競技が昔の囚人の刑罰の一つだったと聞いたことがあります。それで、そ こで飛ばされた囚人が見事に着地しちゃって、競技の元になったとか。これって本当 なのでしょうか?あたりまえかも知れないですけど、冬の競技は雪や氷の上でやるの でスピード感があっておもしろいです。ジャンプにしても氷上をソリに乗って頭から つっこんでいくリュージュにしても。あくまでも見る立場の話ですが。一種目でもい いから、なんとか金メダルを。
  ガンバレ、ニッポン!

2/7 ペーパースコップのチカラ  
  今回、ペーパースコップ3枚組の導入を決めていただいた福井県庁さんでは県内の 6つのモデル小学校で人と動物とのふれあい事業を実施しており、モデル校の小学生 に、正しく動物を飼うために必要な、フンの処理の啓発物として配布される予定だそ うです。以前、宮崎・日向保健所さんでも同様の機会に活用いただきました。この ペーパースコップは動物愛護の一環として、環境美化の一環として、そして子ども起 業の一環としても活用いただくことができます。「自分でもできる」というキッカケ になってくれれば本当にうれしいです。

1/30 こどものチカラ  
  ある化粧品かなんかのCMで「地球にはまだ、オンナのチカラが残っている」というようなコピーがありましたが、まだまだ強大なチカラが眠っているように思います。 「こどものチカラ」。4月から週5日制になって家庭、地域、学校みんな不安がってるかもしれないですけど、各それぞれの場面で子ども達を主役にして参画してもらったら大きなチカラを発揮すると思います。
  子ども達とのコラボレーションです。(最 近、よく耳にすると思いますが) ハルカファミリー(子ども会社)もアサヒとのコラボレーションへ向け準備着々で す。これってホントにすごいことです。

1/23 エイギョー報告
久しぶりのエイギョー報告を。年明けから、ペーパースコップ(3枚組)に対して多くの問合せいただき、ありがとうございます。今春の狂犬病予防集合注射の際の啓発 用で利用していただけるということです。特に「隣町で使っているという噂を聞きまして」というかたちで問合せをいただくと、本当にうれしいです。 残念ながらこの3枚組は非売品の為、一般小売店で見ることはできませんが、昨年よりも多くの飼い主さんの手元にペーパースコップが届くことを願っています。

1/16 はじめての献血   
  生まれてこのかた、血液型がわからなくてずっと過ごしてきましたが、先日献血に いって血液型がやっとわかりました。献血もはじめて、そして血液型がわかるという ことでドキドキしながら検査を受けていたのですが、看護婦さんにあっさり「A型で すねー。」といわれてちょっと拍子抜けしてしまいました。親の血液型からAかOと いうのはわかっていたんですが、A型でした。これで血液型の話についていけます。 また、採血がはじまっても血管が細いらしく、なかなかうまいこといかず、「今日は このへんでやめときましょうね」といわれ、献血途中リタイア。今年は献血元年、また行きたいと思います。

1/7 白い犬とワルツを  
白い犬と言っても、会長パトではないですがお正月に「白い犬とワルツを」という 映画(海外ドラマ)をNHKでやっているのを見ました。原作本が昨年話題になって いて映画もいいということで見ましたが、普段テレビ、映画を全く見ない兄もウルウ ル、姉にいたっては録画したビデオをもって帰りました。子どもたちもちゃんと見て たかどうかは別として「よかったね、白い犬」と、なれまつ家ではちょっとしたブー ムでした。 

1/2 謹賀新年
  あけましておめでとうございます。1年ぶりに姉・兄夫婦の子ども達4人も集合し、てんやわんやのお正月です。上から10歳、6歳、5歳、2歳の子どもたちとキャッチボール、凧揚げ、三輪車、トランプ、お絵かき、警察泥棒など大忙しです。遊ぶ約束を破ろうものなら、大目玉をくらい大変です。あと5日、試練です。

12/25 親父と鼻血
別にチョコやケーキの食べすぎではないのですが、一昨日から親父の鼻血が止まらな くて大騒ぎでした。鼻血を止めるには、首の後ろをトントン叩いたり、横になったり してというのをよく聞いていてましたが、それらはどうも間違いなようで、普通に 座って鼻の付け根あたりをしばらく押さえてると止まるらしいです。しかし、親父の鼻血はそれでもなかなか止まらず、病院行きでした。なんとか止まって、安静にしとくように言われたみたいですが、じっとしてるのが苦手な親父は、すぐ動き回るので、止めるのにまた大騒ぎ。しばらくは私が牛の世話のサポートにまわります。

12/18 手作りのパワー  
  かなり久しぶりの更新になりますが、その間私部下2も丸野さんのもとで、ボック ス作りを手伝わせていただきました。今回手伝わせていただいて思ったのが、人間の チカラ(手作り)って素晴らしいということです。工夫することをあきらめなけれ ば、何でもできちゃんじゃないかと思いました。丸野さんのそのパワーには今回、本 当に勉強させていただきました。頭のパワーとともに体力もホント使いました。お店 に並んでいるいろいろな商品がありますが、そこにたどり着くまでには本当にいろん なドラマがあるなとつくづく思いました。まずは一段落。   

12/4 ラジオ  
cityFM(J-WAVE)が開局して局数が増えたのも関係あるかもしれませんが、 部屋や車の中でラジオをよく聞くようになりました。ラジオを聞いていると、当たり 前ですが映像がない為、聞きながらそのシーンを想像します。聞こえてくる音、声を 頼りに、かなり想像力がふくらみます。これはテレビなどにはないことですよね。そ れと、リスナーとライブで情報のやりとりしたり、リクエスト受けたりと、かなり前 から双方向でやりとりできるメディアとして活躍してるんだと改めて思いました。途 中でCMが入っていいから、音楽専門チャンネルとかあったらいいのになあ。

11/27 風呂  
  一番風呂は体によくないということを聞いたことがあったんですが、みなさんのご 家族ではどなたが先に入りますか。なんでも"さら湯"と言われる沸かしたての新しい お湯につかると、浸透圧の関係で体内のカリウム、ナトリウムなどが体内から出てし まう。その成分には体に必要な成分も含まれているそうで、あまり体には良くないらしいです。それは何となくしっていたんですが、若い女性の後にはいると女性ホルモ ンがお湯に混ざっているためそれを吸収できて若返るらしいというのをラジオで聞い てびっくり。こういうのってほんとにあるんでしょうか?知らないことが多すぎる。

11/23 交通事故防止対策にお化粧教室  
  一見全く関係ないようなことが、意外と効果があったりするかもしれないと思ったニュースがありました。年配の方の交通事故が増えている為、その対策に警察側でお 化粧教室なるものを開催するらしいのです。というのは、外出する際お化粧をしてお しゃれをして出かければ気も引き締まり、注意力も高まる為事故減少に役立つという ことらしいのです。交通安全教室と言えばよく腹話術を見かけましたが、こういった お化粧教室のアイディアは面白いなと思いました。私には残念ながら化粧の趣味はな いので、それなりにピシッとして出かけようと思います。

11/20 しし座流星群  
  テレビや新聞でもかなりやっていましたが、見ました!しし座流星群。都城の夜空 で。都会では町明かりが邪魔して山まで出かけないといけないですが、私が住んでる 周りは街灯もないので、くっきり見えました。糸をひくように流れていく星をかなり 見ることができ、感動。心洗われました。しかし、あれが「しし座流星群」だという 情報も全くない昔の人はあれを見たら、あまりのすごさに恐怖を覚えただろうなと思 いながら見てました。私もこれまでは彗星、流星群は映像で見てるだけだったんです が、「生」はホントにすごい!

11/17 ホッとしたのもつかのま  
以前のデイリーニュースのページに私の坊主頭と長髪(女装?)の格好をした写真がのっていました。今回のサイトリニューアルやオープンでこの写真の掲載もなくなるなと思っていたのもつかのま、新しくオープンした「ハルカファミリークラブ」の ページのお問合せのところに思いっきり横並びでのっていて、自分で吹き出してしいました。是非、左上にあるバナーの「ハルカファミリークラブ」の商品紹介や「ザ ・ハルカファミリー」の広報やヒストリーのアニメーションを見てください。面白いですよ。これから年末に向けてワクワクする忙しさがやってきそうです!

11/13 夕刊廃止
ある新聞の夕刊が廃止されるというニュースがありましたが、地方に住む人にはピ ンとこない話題だったと思います。私も高校を卒業するくらいまで夕刊の存在すら知 りませんでした。しかも、4コマまんがが2つ載ってるのも普通に思っていました が、実は首都圏の夕刊の分のまんがが一緒に載ってるから2つだということも知って びっくりしたこともあります。いろいろありますよね、日本全国一緒だと思っても地 域によって違うことが。「どんべえ」の味が東日本と西日本で違うとか・・・。

11/8 ハマショー・ライブin福岡  
 久しぶりに、浜田省吾のライブに行ってきました。実は私、かなりハマショー好き です。小学5年生のころに初めてライブにいってからのファンです。ただ、ここ5年 くらい何となくいかなくなっていたんですが、久しぶりのライブは最高でした!マリ ンメッセ福岡で1万人強、3時間半を越える熱いライブでした。
  話は変わりますが、 サイトリニューアルにより、エイギョー室ということで営業報告もおこなっていきま すので、今後ともよろしくお願い致します。


11/2 ひそかなこじつけ  
今、メジャーリーグのワールドシリーズが行われていますが、そこに出ている ニューヨーク・ヤンキース。ユニフォームなどに使われているNとYを組合わせたデザ インを見る度に、私の名前(ユキオ・ナレマツ)のイニシャルと一緒(厳密にいうと 逆かもしれませんが)だと思って、勝手な親しみを覚えます。朝、NHK連続テレビ小 説を見てる時に画面右上に表記される時刻が08:19になるのを見ると、自分の誕生日 と一緒なのでその時刻をタイミングよく見つけると、今日は何かいいことあるかもと 勝手に思ってしまいます。 自分の中だけでひそかにこじつけて親しみを持ったり、 喜んだりしてることってないですか。


10/30 トプカのカレー  
  今年初めに横浜にできたというカレーミュージアムの中に出店している「トプカ」 にいってきました。といっても、横浜のお店ではなく、都城店です。1,000店のカ レー屋さんの中から選ばれた7店だけがそのミュージアムに入ってるそうです。そういう謳い文句にかなり弱い私です。印度風カリーと欧風カリーがあって、どれを選んでいいか迷ったので、おすすめを聞いたら「印度風ポークカリー」ということで、それを食べました。あんまり外食でカレーを食べることはないんですが、煮込んであっ たポークが柔らかいこと、豚の角煮のようにやわい。そして、辛い。そして、何ともうれしかったのが、お冷のグラスがでかいこと、水を大量に飲む私には非常にありがたかったです。 

10/27 ハルカ社長がプロローグに  
  青春出版社から出ている「子どもを伸ばす5つの遊び〜小学生からの起業家教育の すすめ」という本のプロローグにハルカ社長が紹介されています。
  今年の4月くらいに出た本なのですが、そのプロローグに日米1人ずつ紹介されています。アメリカ側 は15歳のCEO(最高経営責任者)として活躍しているキャメロン・ジョンソン君です。日本でもキャンプ形式で実際にお店を出して、商売の体験を提供する企業・N POや、そういったイベントを自分達の町で行い、新たな活力を生み出そうとする商店街・自治体も出てきています。起業家教育を受けてみんなが事業を起こすわけではないですが、選択肢の一つとしてこれから楽しみです。

10/24 うれしいおまけ  
 うちの近くにある地鶏屋さんで時々、たたきや炭火焼を買うんですが、その日はたまたま閉店ぎりぎりの時間でした。ほとんど商品もなくなっている中で、なんとか 「たたき」を注文しました。そしたら店のおじちゃんが「これももっていって」といって「手羽先のピリ辛焼」を5本くらいおまけでくれました。たまたま閉店前で 残ってたからというのは分かってるんですが、妙にうれしくなって、ニコニコしながら家に帰りました。またこれがおいしく感じるんです。おじちゃんありがとう。
  しかし、おまけにはホント弱いです。深夜のTVショッピングでも「今回は特別、これも おつけします」っていうのをよく見ますが、「オー、いいなあ」と思わず見てしまいます。おまけパワーはすごい。

10/18 祝!全国大会出場   
  ニュースにもありました通り、ハルカ社長が英語弁論で県代表になり、全国大会へに出場することになりました。さすがです、おめでとうございます。当日、私も社長の弁論の様子を拝見させて頂きました。みんな地区予選を勝ち抜いてきてるので、レベルの高さにびっくり。情けない話ですが、ほとんど聞き取れませんでした。かなり 真剣な空気の中で、ハルカ社長の発表のときは外国人の方からは笑いがおこったりしてました。(発表の内容がかなりユニークなので)ともあれ、全国大会に出場とは本当にスゴイの一言。
  来月の大会が楽しみです。

10/15 78%  
 土曜日に行われた「高校生アントレプレナー塾」に見学に行ってきました。上の数字はそのセミナー後のアンケートで「将来、創業したいと思いますか」という問いに対して「はい」と答えた数字です。宮崎の参加者30人はほとんどが専門学校生でした が、全国で約1,000人ほどが参加して、東京の会場と全国各地を衛星通信でつないで行われました。地域によっては数人の参加者だけと温度差も見られましたが、全国のいろいろな意見を聞く機会があり、その点ではおもしろかったです。ただ、高校生にとってケーススタディや経営者とのQ&Aだけでは物足らなかったんじゃないかなと思いました。もっと熱いものかと思ってただけにちょっと残念。

10/13 ペーパースコップの使い方  
  一見、単純に見えるペーパースコップの使い方は意外と奥が深いです。スコップと いうことで「すくう」イメージが強いですが、実は「はさめる」点にペーパースコッ プの特徴があるのです。さらに、使い捨てというイメージがあるかもしれませんが、 使い方によっては何回も繰り返して、紙がくたびれるまで使えます。これはかなりお 得な使い方です。やり方は簡単。ペーパースコップをはさめる状態にして手で握って 付属の袋にとおして、その袋の上からスコップでウンチをつかみ、その袋をひっくり 返すのです。そうするとウンチは袋の中、スコップと手は全く汚れません。もちろん イヤな感触も手にきません。みなさん、是非試してみてください。

10/6 祝!免許復活  
まるのさんの45日間の免許停止の期間を経て本日より復活だとのことですが、一 番喜んでいるのは、名誉会長パトリックかもしれません。その間の家と事務所の往 復は自転車の前カゴだったそうなので。デジコミ・パトリックのマンガにあるように 飛び降りて、ケガとかしなくてよかったです。以前、うちにいた犬は我が家の牛のえさいっぱいに積んだ軽トラックで普通に走っているとき、その積荷の上から落ちてし まいましたが、見事に着地し、何事もなかったように追っかけてきました。なんでそんなところに犬が乗ってんだと思うかもしれませんが、その横には私も一緒にいまし た。田舎だからなせることでしょうか。とにかく免許復活おめでとうございます。

10/2 鳥の巣  
昨日、実家にシルバー人材センターの派遣で植木屋さんが来てくれました。何年か ぶりの手入れだったもので、木は伸びっぱなしでジャングル状態。それが職人さんに バッサリいってもらって、かなり丸坊主状態になりました。そのあとに、鳥の巣を発 見。いまどきの鳥の巣は、草葉・小枝、泥だけで作るのでなく、外側にはナイロンひ もなどもかなり使ってます。ちょっと小さめのどんぶりのような大きさで、内側の細 やかさは芸術品です。彼らはくちばしだけで、あんなきれいな巣を作っちゃんですか ら恐れ入ります。手先が不器用な私は到底かないません。

9/29 高校生創業セミナー  
  昨日ラジオを聞いていたら、宮崎の雇用能力開発センターで上記のセミナーを開催する話が流れてきました。東京と衛星通信でつなぎながら、ゲーム形式でケーススタディをやったり、パネリストの社長たちと話ができたりするらしいです。最近は大学に入ってベンチャー講義を行っても、それまでの育った環境でなかなか起業の踏ん切りをつけられない、ということでもっと早い段階でということみたいです。チャンスがあれば、是非私もどんな内容なのか行って見学できればと思っています。

9/25 ドイツ村でペーパースコップ  
ドイツといってもヨーロッパにあるドイツではなく、群馬にある「赤城高原牧場  クローネンベルク ドイツ村」という観光牧場からペーパースコップを使用したいと いう話を頂きました。何でもそこに動物ふれあいゾーンがオープンし、自分達のワン ちゃんも一緒に入れるらしいのです。 その中でしちゃったウンチの処理用にペーパースコップを使って下さるそうなので す。ありがたいことです。自分達で飼っているペットを連れて入れる観光地も増えて きましたので、そういうところでも是非使ってもらいたいですね。

9/21 世界はつながっている  
  テロの件ではないのですが、ヨーロッパで狂牛病が発生しても日本の牛には関係ないと思っていたら、先日のニュースにあったようにその疑いのある乳牛が日本で見つかりました。それでも我が家の牛には関係ないと思っていたら、日本全国、生後30ヶ月以上の牛は一斉検査のようです。本日、我が家にも検査にくるようです。 日本のような島国は特に、自国だけでは牛のえさになる飼料もまかなえません。ついこの前まで、他人事のよう思っていたことが、いつ自分の身にふりかかってくるかわかりません。

9/18 犬との関わり  
アメリカでのテロによるビル崩壊現場での救助活動がテレビで流れ、そこで救助活 動している犬が疲労困ぱいで倒れている様子が映っていました。立てないぐらいにク タクタみたいです。救助にあたっている方はもちろんですが、嗅覚をいかして働く犬 も必死のようです。しかし、犬は本当に人間との関わりは深いですね。救助犬、警察 犬、盲導犬、猟犬、そり犬、そしてペットとして、本当にいろんな形でお世話になっ ています。どんなに時代が進んでもこの関係は変わらないですね。

9/12 ハルカ社長、祝14歳!  
本日はおめでたいことにハルカ社長14歳の誕生日です。2学期がはじまって、か なり忙しそうな感じを聞いていますが、14歳になってますますパワフルなハルカ社 長のことだから、社長業、勉強に、部活に、バレエに「道草論」の精神でやってくれ ることと思います。部下2も社長に隠し事することなく、相談していこうと思います のでこれからもよろしくお願いします。

9/6 苦手な食べ物  
 ほとんど食べ物に関して好き嫌いがない私ですが、どうしてもダメなものがありま した。それは「にがうり」です。沖縄の言葉で「ゴーヤー」です。夏になると食卓に みそで炒めたのがよくでるんですが、見かけはうまそうなんです。いけるかもと思って食べたら、予想以上に苦い。何度挑戦してもやっぱり苦い。でも体にはよさそう。
  そういう私が今年何とか食べれるようになりました。きっかけはNHK「ちゅらさん」に出てくる「ゴーヤーマン」です。何となく食べてやらないとかわいそうだなと思うのです。その「ゴーヤーマン」の歌が出るそうです。その名も「天下無敵のゴーヤーマン」いったいどこまでいくんでしょうか。

9/4 3位入賞  
  私の友人、谷ノ口君は金田町でトレーニングジムをやっています。時々、私もヘルプで店番に入ったりするのですが、その彼が先週末、福岡でのボディビルの大会に出 場しました。ボディビルの九州大会みたいなものらしいですが、その大会で彼は3位 入賞しました!スゴイ!ただ単純に筋肉をつけて体を大きくするだけではダメで全体 的なバランスから細かい部分の筋肉までかなり繊細でストイックな競技です。自らの 体を彫刻するような感じです。彼の頑張ってる姿を見てただけに入賞して非常にうれ しいです。私もトレーニングしてるんですが、トレーニング後のビールで一進一退が 続いてます。

9/1 ジロー  
  つい一週間ほど前、実家の犬、ジローが病気で死んでしまいました。私が高校生のころから飼い始めたので約10年生きたことになります。祖母の家で飼っていた犬の赤ちゃんで、祖母が亡くなったときに一時、母犬と子犬4匹ぐらい預かっていたのです。預かってる間も子犬が悪さばかりするので、うちの親父がさんざん追いかけまわしていたのを覚えています。その後、全部引き取られたのですが、そのうちの子犬1匹だけが一度しか来たことのない、しかもさんざん追いまわされた家を覚えていたらしく戻ってきたのです。1日ほっといたんですが、翌日もヒョコンと座っていたのです。まるで自分の家のように。 これも何かの縁だろうからと飼い始めたのです。
  あれから10年です。最期はいい顔してました。

8/27 部下2の喜び  
  ハルカ社長の日記にもありますように、昨日はBenkyodoさんにハルカ社長 に撮影を兼ねてあいさつにいってもらいました。部下2としてはハルカ社長が喜んで くれるような売場に商品を置いてもらい、そこにあいさつに行ってもらったら最高だ なと思っていたので感動ものでした。そしてもう一つうれしいことがありました。ハ ルカ社長に誕生日プレゼントを頂きました。プレゼント自体うれしいのはもちろんで すが、そこについてたメッセージが最高でした。ハルカ社長、ありがとう。

8/22 復活  
  今年の誕生日は本当に印象深いものになりました。
ハルカ社長、あったかいメッ セージありがとうございます。部下2としては、イタズラでどんな仕掛けが待ってる かびくびくしなくて済んだのでホッとしています。話は戻りますが、ほんとパソコ ンって壊れるんですね。危機管理意識全くありませんでした。その為、ノーガードで 一発大きいパンチもらってノックアウトという状況です。ショック非常に大きいで す。最近、ターミナルアダプタ、ケイタイ、パソコンと見事に通信関連機器一通り壊 れてしまいました。今回修復にあたって温水さんに本当にお世話になりました。ありがとうございました。
今度こそ、ちゃんとバックアップするぞ!

8/17 ケイタイ電話  
 ケイタイ電話を替えました。頻繁に替える方ではなく、話せればいいという感じな ので、今の機種で3年ぐらい使っていましたが、使い方が乱暴なせいかディスプレイ がおかしくなってしまったので替えました。番号そのままで機種変更しようとすると 新規契約に比べてお金も時間もかかるので、面倒くさくなって電話会社も番号も替え ました。新規契約のときとあまりに時間に差があるのでこれは何とかしてほしいなと 思いました。今、電話会社を替えても番号をそのまま使えるようにしようという動き があるみたいですが、賛成です。そうしないと替わるたびに番号変更のお知らせをし て、その方にメモリー変更の手間もとらせてしまいますから。今度のはどれくらい長 くもつだろうか。

8/9 真っ黒に日焼け  
海水浴、マリンスポーツ等で日焼けしたのならカッコいいのですが、実家の農作業 (サイロ詰め)の手伝いをこの2日間やって真っ黒になりました。日焼け止めをぬり ましたがほとんど効果なし。普段、外での作業になれてない上にこの今年の猛暑。水 をかぶり、上半身裸、ムギワラ帽でなんとかしのぎきりました。ところでニュースで 言ってましたが、目に紫外線を浴びると脳にサインを送って皮膚を防御していてもメ ラニン色素が増えるらしいです。ですから日焼けを防ぐには日焼け止めはもちろんで すが、紫外線カットのサングラスで目も防御したほうがいいみたいです。これって常 識なんですか?私は初耳でした

8/6 暴れん坊2人組到着  
正月に続き姉の子ども達(女の子2人)が帰省してきました。正月と違って兄の子 ども達2人がいない分余裕だと思っていましたが、甘かったようです。まだ5歳と1 歳の彼女達は非常にパワフルです。遊びっぷり、食べっぷり、散らかしっぷりは最高 です。家の中はブロック、絵本、破れたチラシ、ご飯粒、浮輪などいろんなものが転 がっています。これを書いている最中も1歳の妹のほうが5歳のお姉ちゃんを3輪車 の取り合いで噛んだとかで 大騒ぎです。これから1週間この2人に振り回されそうです。

8/3 行動報告  7月末・・・福岡・天神周辺の雑貨屋さんめぐり。ガイドを持って出かけたもの の、閉店していたお店も結構あり、移り変わりの早さにびっくり。
8/1・・・アサヒさんとの打合せに同行で久留米へ。小学生に混じって「スニー カー教室」に参加したハルカ社長のスニーカー作りぶりをじっくり見学させて頂きま した。  
8/2・・・丸野さんがデザインされたディスプレイのフェイスプラン(社長承認 済)を持ってBenkyodoさんと打合せ。素材、デザインの面白さを気にいって 頂き、出来次第置きますとの返答。そして、Benkyodoさんに紹介して頂いた 雑貨卸のナンダデヴィさんに九州管内の雑貨屋さん情報を教えて頂きました。

7/29 本日より福岡へ  
世界水泳で賑わっている福岡へ出張(観光)に行ってきます。せっかく福岡へ行く ので、福岡で「散歩とおやつ」をテスト販売してくれそうな雑貨屋さんを探してこよ うと思っています。雑貨屋さんも楽しみですが、ラーメンも 楽しみです。一蘭、一風堂、書くだけでよだれがでてきそうです。では、いってきま す。

7/24 じんましん  
ついこの前の夕食後、下唇の内側がしびれるような感覚がおそってきました。と いっても痛いわけでもなく、シブガキを食べたような感じです。寝れば治るだろうと 思ったら、翌朝しびれと共に口の内側がはれていました。口内炎かと思い、口内炎っ てどんな症状になるんやろうとネットで調べると、ものすごい症状の写真が載ってる わけです。一瞬にして自分自身がこの写真のようになるイメージがわいてしまって 即、病院にいきました。そしたら、何かの食べ物のアレルギーで下唇の内側の神経だ けを刺激するじんましんとのこと。じんましん、漢字で書くと蕁麻疹。皆さんも気を つけて下さい。

7/18 「歯みがきつくって億万長者」  
12歳の子どもが店に売ってあるハミガキ粉を見てこんな高いんだったら自分でつ くった方がましだと考えて本当に作っちゃった、というタイトル通りの話です。最 近、その本があると知り思わず買ってしまいました。これは小学生高学年向けの本だ そうでが、読み応えあります。商売がうまく行き出し、銀行にお金の融資を申込みに 行って子どもだという理由で断られるシーンがあるんですが、その中での印象的なフ レーズ。「まったくおとなってやつは、たとえ子どもがすっごいことを思いついても、子どもにはどうせできっこないって決めつけているんだから、いやになっちゃう ね。」

7/16 日曜日は売場へ  
休日は特にお客さんで賑わうBenkyodoへ行って きました。とにかくどんな方が見て下さるのか、買って下さるのか気になるのです。 1時間ぐらい売場周りをぶらぶらしていましたが、ハルカファミリーの商品を手に取 る人がいれば、ちょっと離れたところから思わずジーッと見てしまいました。そんな ポンポン売れる商品ではないのですが、心の中で「買ってくれー」と叫びながら、買 わずに去っていった人に「何で買わなかったのか」インタビューしたい気持ちを抑え ながらの1時間でした。スタッフの皆さんお忙しい中、お邪魔しました。また、行き ますので宜しくお願いします。

7/12 発売開始。  
第一関門突破。「散歩とおやつ」が完成し、店頭に並んだことでいよいよ次の段階 へスタートです。この発売に到るまでも、本当にいろいろありました。丸野さんのデ ザインに対して、ハルカ社長の厳しいチェックが入り、一つの商品が出来上がるまで の醍醐味を味あわせて頂きました。このドキドキ感、ワクワク感は何とも言えないも のがあります。特に、今回はBenkyodoさんのバックアップに感謝していま す。実際にお店に行くといい場所を空けて頂き、ディスプレイ用にスタッフの方の手 作りでパネル等を準備して下さっていました。アットホームなあったかい売場になっ ていますので、是非みなさん足を運んで下さい。

7/9 いよいよ発売間近  
今回、「散歩とおやつ」を発売するにあたって、Benkyodoさんとの打合せ は非常に楽しいものでした。まず、この商品がいろんな賑わい、季節感のある雑貨屋 さんで置いてもらえ、その楽しい売場の中でどんな提案ができるかを真剣に考えて頂 いたことです。そしてハルカファミリーのユニークさ、コンセプト(環境に優しい商 品をオシャレに、楽しく)に共感して頂いて、応援しましょうと言ってもらったこと です。  販促ツールも出来上がり、いよいよ発売間近です。

7/5 お金がない  
  昨日は「散歩とおやつ」の打合せでMRTミック内にある「Benkyodo ホームワーキ ング店」の小八重さんと打合せでした。本当に昨日はいろんな意味で小八重さんに感 謝、感謝でした。打合せ内容はおいといて、実は財布を忘れて5円しかない状況だっ たのです。小八重さんのご厚意でパーキングもサービス券を頂き、もしかしたらサー ビス券だけで足りないかもと500円を貸して頂き、しかも喫茶店でドリンクまでご 馳走になってしまいました。初対面でしかもこちらから「散歩とおやつ」の打合せを お願いしておきながら、このお世話になりっぱなしの有り様。打合せでもハルカファ ミリーコンセプトを理解して頂き、かなり楽しみな展開になりそうです。詳細はまた 後日。

7/4 「環境美化の社長は中学2年生」  
  上のタイトルは新聞のテレビ欄に記載された、「おはよう日本」の放送内容のタイ トルです。九州エリアでの放送だったようですが、皆さんは見られましたか?内容は 「大手靴メーカー”新生”アサヒコーポレーションと子ども会社ハルカファミリーが 協同でエコシューズを開発する」というものでした。これって何度も言うようですけ ど、ものすごい画期的なことだと思うんです。何かムクムクムクという感じがしま す。  今日は「散歩とおやつ」のテスト販売してくださる 店との打合せです。いよいよです!

7/2 新しい始まり  
  普通の女の子が愛犬パトを飼ったことをキッカケにエコグッズを考案し社長にな り、親が部下でサポートという「子ども会社 ハルカファミリー」を設立。その普通 の女の子だけど社長であるハルカ社長がこれから始まるプロジェクトの為に”新生” アサヒさんを訪問したということは、後々ものすごいことになるのではないかという 感じがします。私自身も貴重な現場に立ち合わせて頂いていることにワクワクしてい ます。記念に撮った威厳が漂う創業者石橋さんの銅像とかわいらしいポーズのハルカ 社長の2ショットは新しい始まりの瞬間のような気がしました。

6/29 ディスカッション
 昨日の取材の中でハルカ社長と部下の丸野さんのディスカッション中を撮影する シーンがありました。取材スタッフの方もどこで止めればいいか分からないほど、白 熱したものでした。ハルカ社長が商品デザイン等で部下の丸野さんの意見を聞きなが らズバズバ言う姿はさすがです。取材の方は皆さん「いつも、こんなにズバズバ言う んですか」とビックリされますが、私が見た感じでは取材に関係なく激しいです。こ れも社長歴3年の中で自然と備わった姿のようです。以上、部下2の取材レポートで した。

6/27 ラーメン  
  25日は福岡ヘ行ってました。目的は現在進めている新商品に関しての打合せです が、もう一つはとにかくおいしいラーメンを食べることでした。ラーメンといえば皆 さん、それぞれ好きな味、店があると思うのですが、その日行った店は「一蘭(いち らん)」でした。仕切りのある席、席に置いてある紙に好みの麺の硬さ等を選択して 注文など特徴のある店です。 久しぶりに行ったんですが、やっぱりおいしかった。 なんと言ってもうれしかったのは麺を「かため」で選んで本当に絶妙なかたさで食べ れたこと。時々、「かため」を選んでも柔らかかったり、硬すぎたりして ガッカリすることがあるんですよね。

6/22 アクセント  
会話の最中、言葉のアクセントで時々勘違いされることがあります。例えば「は し」。「はし」には渡る「橋」、はしっこの「端」、食べる時に使う「箸」がありま す。これらをアクセントでうまく区別できません。 あと、居酒屋さんでビールの「ピッチャー」を注文するとき、時々変な顔をされるの です。どうも私のアクセントは野球の「ピッチャー」用で、水差しの意味の「ピッ チャー」ではないようなのです。私は一緒のアクセントだと思っているのですが、ど うなんでしょうか。「ピッチャー、お願いします」みなさんはどうですか。

6/20 タレントさん  
内山君との記念写真を見ると、いかにでかいかが分かると思います。ところで内山 君のようなタレントさんを近くで見たことはこれまで3回しかありません。1、2回 目は大阪にいた頃、なんばグランド花月の近くに住んでいたので吉本興業のタレント さんでした。1人目はあの小さい「池のめだか」さん、2人目は自転車でさっそうと 通りすぎていった「島田珠代」さんです。しかし、この名前を言っても吉本新喜劇を 知っている人にしか分からないというのが悲しいところです。  

6/16 バスにて  
久しぶりにバスに乗って両替しようと思ったときのことでした。2千、5千、1万円 は両替できないと機械に書いてあります。運転手さんに言っても両替できないとのこ と。じゃあ、どうやって運賃払えばいいんだと思っていたら、運転手さんが「お客さ んの中で5千円を両替できる方いらっしゃいませんか」と車内放送。すると前列に 乗っていたおばさま方が一斉に財布を調べてくれて、「私、持ってるよー」と天使の 声。おばさまに感謝しながら1千×5枚に両替し、何とか機械で小銭を用意。もしあ のおばさまがいなかったらどうなっていたんだろうか、バスに乗るときに1千円以下 のお金を持って乗るのは常識なのだろうか、いろいろ考えた久しぶりのバスでした。

6/14 マンガになる気分  
  丸野さんが毎月「南方圏のひろば」に描く4コママンガのネタに私、ナレマツを 使ってもらいました。自分自身がネタになっても似てるかどうかよく分からないので すが、聖子さんはそのマンガを見て「似てる」と大笑いしていました。自分がどんな 風なキャラクターなのかこうゆうマンガにしてもらうとよく分かるような気がしま す。そのうちホームページ上にも掲載してくださる予定なので皆さんも見てみて下さ い。

6/12 赤い洗面器  
  最近、映画が公開になった脚本家の三谷幸喜さんのドラマでよくこうゆう小話がで てきます。「ある男の人が道を歩いていると向こうからおじいさんがやってきまし た。そのおじいさんは頭に赤い洗面器をのせていました。その洗面器の中には水が たっぷり入っていました。そこで『おじいさん、どうして頭に赤い洗面器をのせてい るの?』と尋ねるとおじいさんはこう答えました・・・・」 ドラマではいつもそのオチがわからないまま、次のシーンにいってしまっていまだに 私はそのオチがわからず気になっています。それはそれとして私は「王様のレストラ ン」が大好きです。

6/9 対象年齢9歳以上  
よくおもちゃやゲームに「対象年齢○歳以上」という文字が載っていますが、アメ リカで売られている子ども向けの「キッズ・ビジネス事例集」のような本の後ろには 9歳以上と書いてありました。かなりシンプルに分かりやすく書いてあると思うので すが、私は辞書片手にやっと読める程度です。地域、近所の手助けになるようなビジ ネスが多いようです。本の中には、15歳の子が書いたビジネスアイディア(子ども 向け)が51例紹介されているものもあります。子どもパワーはすごい。

6/6 フローラン・ダバディ氏
この名前の方が分かったら、かなりのサッカー通であると思いますが、実はこの方 サッカー日本代表トルシエ監督の通訳のお名前です。3日連続でサッカーネタですみ ません。この前、試合をTVで見ていたら、日本が得点した時に監督よりも大きな ガッツポーズをしていました。監督の選手へのアドバイスも監督よりも迫力あるん じゃないかというぐらいの勢いで伝えています。いいですね、熱血。

6/4 祭りのまえ、あと  
日本代表サッカーまた勝ちました。今日はいよいよブラジルです。ところでこの2 試合行われた新潟スタジアムでは交通機関の未整備で試合が始まっても、まだ会場に いけないという事態が発生したそうです。九州で唯一W杯の会場となる大分でも同様 のことが心配されています。また、大分の友人から聞いた話によると維持費が3億、 収益0.5億でW杯が終わったあとがまた大変だそうです。でも、決まったものはしょう がないから「祭り」自体を成功させてほしい。

6/1 カナダ  
  昨日、サッカー日本代表が見事、カナダに勝ちました。カナダと言えば、私が住ん でる所もカナダ(金田)町です。私が小学生の頃所属していた野球チームは「カナダ ジャイアンツ」でした。ある大会での開会式入場行進の際、チーム名がよばれたとき のこと。もう、落ちがみえてきたかもしれませんが、思いっきり「きんたジャイアン ツ」と呼ばれたのです。かなり気合入れてもも上げして行進していた僕らにはかなり ショックな出来事でした。読めないことはないけど「きんた」はないでしょう。

5/29 足の速さと足指の長さ  
先日のニュースにもありましたが、足を測定して頂くという滅多にない機会に恵ま れて感激しました。本当にアサヒさんありがとうございました。
ところで、その測定 で全体の足の大きさからすると私は足指が長めということが判明しました。それで 思ったんですが、足指が 長い人は足があんまり速くないんじゃないかと。指が長いと蹴りの力ががうまく脚の 方に伝わらないのでは なかろうかと思ったわけです。皆さんの足の速さと足指 の長さの関係は、どうですか?

5/26 思わぬところで・・・。
この前、岩手県獣医師会のホームページを たまたまのぞいていたらペット、畜産等に関する 新聞記事の見出し集が載っていました。なんと、 そのなかに『犬の散歩"後始末"して 紫波町  住宅地で相次ぐ苦情適正処理呼びかけ 紙ス コップ配布に力』(岩手日報2001.04.14.)という 見出しが!紫波町と言えば、この春啓発用に 購入頂いた所です。メディアにこういう形で取上 げられていたとは全く知らず、とてもうれしいです。

5/22 おじちゃん                ハルカファミリーHPのヒット数が20,000を迎えたということで非常におめでたい ことです。ところでHPの訪問者とは別に事務所には、新小学一年生がパトに会いに やってきます。パトにペロペロあいさつされて、かなりにぎやかになります。その中 の女の子が私の顔を見ながら思いっきり「おじちゃん、パトって何歳?」って聞いて きました。パトの年齢を答える前に、「おじちゃんじゃなくてお兄ちゃんでしょ。」 と言っては見たものの、今でも「おじちゃん」という響きが頭の中から離れません。 かなり、ショックです。

5/18「Proprete de Paris(パリを清潔に!)」  「パリでは一日に一人が犬のフンで怪我をし、病院に担ぎ込まれる」と言われるく らいにフランス・パリは本当にフン害がひどいそうです。その為、パリ市では 罰金制度を設けたり、バイクで歩道のフンを吸い取ったり、紙製の使い捨て "公徳チ リ取りpellesciviques" 1万個を無料で配ったりしてるそうです。  この「チリ取り」を画像で見ましたが、「はさめる」機能がついていません。パリ 市長さんにぜひ「はさめるペーパースコップ」を紹介したいですね。

5/9 「○○ですもんね」  
今回のGWは熊本市内をぶらぶらとのん びりした過ごし方をしました。移動手段も 歩きか、路面電車というのんびりしたもの でした。そのなかで昔ながらのアイスを売る おばちゃんがいました。味の説明で熊本弁で 「レモン味ですもんね。」という言葉を聞いて 熊本っていいなと思いました。何気ない言葉 なんですけど、このイントネーションとやさしい 語尾を聞いて熊本に来たなと実感しました。 

5/2 もらってうれしい  
今春の狂犬病予防注射の際に啓発用 でペーパースコップを購入頂いたある自 治体から、「好評を博しました」と連絡頂き ました。本当の用件はそれだけではない のですが、うれしい感想を頂いて感激しま した。いろんな機会、イベントでみなさんの 手に届くよう、さらにアピールを続けます。